「大震災」日本国全域で、節電をしましょう。【支援のお願い】

ノグチ(noguchi)

2011年03月14日 14:30

「東日本大震災」日本国全域で、節電をしましょう。【支援のお願い】

関東最大の原子力発電所の事故もですが、関東・東北方面の発電所が、停止あるいは休止をしています。国民一人ひとりが節電に努め、今一番必要なところへ、関西、中国四国、九州の電力を向けられるようにしましょう。

電気は、九州からでも電力を送ることができます。無駄な電力を、限りなく減らし、関東東北方面に電力が少しでも送れるように、国挙げて節電をし、計画停電に協力をする必要があります。
 ネット環境も、切断できる環境にある人は、なるべくこまめにPCの電源を切り、節電に努めましょう。
 携帯電話も、長電話や長文メール、ワンセグの減らし、節電に努め事が必要です。国内の携帯電話の充電に、最大50万キロ原発が2基必要とも言われます。

 兎に角、国民一人ひとりが、被災地に方々に今できること、今から始めることが必要と思います。


「東日本大震災」熊本のみなさまへ、支援のご協力のお願い
 私の環境の仲間の上村剛さんが、昨年、東京から札幌まで、ゴミを拾いながら歩きました。その出会った方々の多くが被災しています。私自身は、東北には友人が居らず、この上村さんのネットワークを使い、支援物を送るために、熊本の方々に支援物資や義捐金の募集をしています。
 ぜひ、NPO法人「青年協議会」を検索頂き、ご協力頂ければと思います。他にも、多くの支援のグループができていますので、熊本以外の方は、お近くの支援組織へご協力を願いします。
*NPO法人「青年協議会」
http://seinen-kyougikai.jp/wp/
【緊急】「東北地方太平洋沖地震」被災地支援のお願い
http://seinen-kyougikai.jp/wp/?p=27951

関連記事