陰口が始まったら急用を思い出す

ノグチ(noguchi)

2011年11月22日 22:56

陰口が始まったら急用を思い出す

 京都で寝る前に読んだ、山崎武也『人生は負けたほうが勝っている』の一節に、「陰口が始まったら急用を思い出す」の テーマで、人の悪口の場でどういう態度を 取るか、行動のパターンで表現されている。
 黙っていてもずっと同席していると同罪と見られる。陰口が始まったら、その場かサッと用事を作り居なくなるのが、自分の評価を落とす予防策として良いと、山崎氏が書いていた。

 人を批評するのは、話題としては簡単で、話しが続くものですが、その様子を傍から見ると、余り良いものでは、無いように感じます。
 私自身、最近のブログ活動の反省も含め、慎重なけ言動に気をつけなければいけないと思います。

関連記事