2010年10月12日

忘れてはいけないこと。(「言志四録」)

忘れてはいけないこと。(「言志四録」)


「自分が人に恩恵を施したことは、忘れてしまえばよい。しかし、自分が人から恵みを受けたことは、決して忘れてはいけない」(佐藤一斎「言志四録」)


 のど元過ぎればなんとやら、恩を忘れ、日々の雑事にかまけて感謝の気持ちを忘れがちです。日々思うことも必要ですが、恵みや支援を受けて方には、行動を持ってお礼に態度を示すべきと思います。
 私は、今回初めて選挙というものを体験し、周りの人たちの支援がなければ何もできないし、目的も成就しなかったと思います。家族、親族、友人、知人も含め、選挙の難しさ、大変さも含め、多くのことを学びました。人生、一生勉強と思います。
 日々精進、今日も一日出会いと語りを重ねながら、勉強します。

*参考資料:渡辺五郎三郎「佐藤一斎 一日一言」  


Posted by ノグチ(noguchi) at 09:09Comments(0)斉藤一斎「言志四録」