2007年09月11日

学べば独善、頑固でなくなる

学べば独善、頑固でなくなる

「子曰く、君子、重からざれば則(すなわ)」ち威あらず。学べば則ち固ならず。忠信を主とし、己に如かざる者を友とすること無かれ。過てば則ち改むるに憚(はばか)ることなかれ。」

(解説)
 孔子先生が言われた、「上に立つ人は、言動を重々しくしないと威厳がなくなる。学べば独善、頑固でなくなる。忠信を第一とし、安易に自分より知徳の劣った者と交わっていい気になってはならない。そして過ちに気づいたら改めるのに誰にも遠慮はいらない。」

(感想)
 最近人の話を聞くこと、語ることが多いのですが、言葉ひとつひとつがどう影響するか受けてのことも考えつつ、急がずに話しことに気を付けるようになりました。威厳を保つためでなく、独善にならないように、まず人の話をよく聞くことが大事なように感じています。



Posted by ノグチ(noguchi) at 06:52│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。