2007年12月14日
理想を実現する人に、スローガンは要らない
理想を実現する人に、スローガンは要らない
理想というものは一番スローガンに堕し易い性質のものです。
自分で判断して、自分の理想に燃えることの出来ない人はスローガンとしての
理想は要らない。
若しも理想がスローガンに過ぎないならば、理想なんか全然持たない方がいい。
(小林秀雄著「歴史の魂」14‐156)
(感想)
スローガンを掲げ、シュプレヒコールをあげる集団を見ると、寄せ集めの集団が
多いことに気付く、真の理想を掲げた人は、声など上げずに日常から活動を続け
ている事が多いと最近気付くことがあった。
いつの時代も、地道な行動こそが信用を得て行くのだと気付かされれます。
理想というものは一番スローガンに堕し易い性質のものです。
自分で判断して、自分の理想に燃えることの出来ない人はスローガンとしての
理想は要らない。
若しも理想がスローガンに過ぎないならば、理想なんか全然持たない方がいい。
(小林秀雄著「歴史の魂」14‐156)
(感想)
スローガンを掲げ、シュプレヒコールをあげる集団を見ると、寄せ集めの集団が
多いことに気付く、真の理想を掲げた人は、声など上げずに日常から活動を続け
ている事が多いと最近気付くことがあった。
いつの時代も、地道な行動こそが信用を得て行くのだと気付かされれます。
Posted by ノグチ(noguchi) at 04:25│Comments(0)