2022年10月14日

蟹(カニ)は甲に似せて穴を掘る。人は心に似せて家を営む。さらば、家に大小あれば、心に大小あり。〜沢庵和尚〜

蟹(カニ)は甲に似せて穴を掘る。人は心に似せて家を営む。されば、家に大小あれば、心に大小あり。〜沢庵和尚〜

沢庵和尚は、漬物もの"たくわん"の方が有名ですが、いろんな示唆を与える言葉を残しています。

蟹の甲羅と人の心の大きさから、人間のスケールについて語った言葉ですが、人間分析の鋭さを感じます。

沢庵和尚曰く、

「とかくに身に縛られて心を狭くするなかれ、常に広い心を持て」

ということだと思います。人生は短い、さて、私は心を広く持って生活しているのか?

そんなことを考えた朝です。

*参考資料:半藤一利著『この国のことば』