2011年12月21日
九州龍馬社中の開催準備で御船町長を訪問
九州龍馬社中の開催準備で御船町長を訪問
今日は、熊本県御船町の山本孝二町長を、不知火龍馬会の会長として、訪問しました。
今回の訪問は、九州龍馬社中の大会を、3年後の春にやるために、熊本の幕末の志士の代表挌、宮部鼎蔵の出身地である御船町の町長に、開催主旨を説明に、不知火龍馬会の事務局長と一緒に出向き、賛同をいただきました。
宮部鼎蔵は、長州の吉田松陰と交流があり、吉田松陰の東北視察に同行したほどの仲でした。
不知火龍馬会は、 熊本県央地域の坂本龍馬を敬慕する仲間たちで、これまでは坂本龍馬の写真の前で、龍馬を偲び酒を飲むくらいの活動でしたが、今年9月23日に鹿児島市で開催された、九州龍馬社中の大会に参加して、3年後に熊本開催が打診され、引き受けて来ました。
これまで熊本での開催では、横井小楠と坂本龍馬、勝海舟の関係がクローズアップされて来たのですが、今回の企画は龍馬が活躍する前に、志士たちを先導した吉田松陰と宮部鼎蔵を取り上げてみたいと思っています。
来年と再来年に研究会を開催し、平成26年2月15日の横井小楠の命日に合わせて開催できればと考えています。興味有る方は、ぜひ催しものにご参加ください。
今日は、熊本県御船町の山本孝二町長を、不知火龍馬会の会長として、訪問しました。
今回の訪問は、九州龍馬社中の大会を、3年後の春にやるために、熊本の幕末の志士の代表挌、宮部鼎蔵の出身地である御船町の町長に、開催主旨を説明に、不知火龍馬会の事務局長と一緒に出向き、賛同をいただきました。
宮部鼎蔵は、長州の吉田松陰と交流があり、吉田松陰の東北視察に同行したほどの仲でした。
不知火龍馬会は、 熊本県央地域の坂本龍馬を敬慕する仲間たちで、これまでは坂本龍馬の写真の前で、龍馬を偲び酒を飲むくらいの活動でしたが、今年9月23日に鹿児島市で開催された、九州龍馬社中の大会に参加して、3年後に熊本開催が打診され、引き受けて来ました。
これまで熊本での開催では、横井小楠と坂本龍馬、勝海舟の関係がクローズアップされて来たのですが、今回の企画は龍馬が活躍する前に、志士たちを先導した吉田松陰と宮部鼎蔵を取り上げてみたいと思っています。
来年と再来年に研究会を開催し、平成26年2月15日の横井小楠の命日に合わせて開催できればと考えています。興味有る方は、ぜひ催しものにご参加ください。
本日は、宇土親子論語教室に参加しています。最初に、経書大講にまとめられた戦前の小林一郎先生の『中庸』の解説書から、
中国古典輪読会「中澄会」参加して、聖賢の訓示『中庸』を学びました。〜感想や雑談が面白い〜
道求無限(どうきゅうむげん)
「天命に安じる」、勢いよく飛び込んだ蛙ほど早く浮かび上がる。
地域活性化の一助に、宇土マリーナジュニアサッカー大会を宇土市民グランドで開催予定。
台風8号が私の地域に最悪のコースになった。〜「わが身に問え」 。
中国古典輪読会「中澄会」参加して、聖賢の訓示『中庸』を学びました。〜感想や雑談が面白い〜
道求無限(どうきゅうむげん)
「天命に安じる」、勢いよく飛び込んだ蛙ほど早く浮かび上がる。
地域活性化の一助に、宇土マリーナジュニアサッカー大会を宇土市民グランドで開催予定。
台風8号が私の地域に最悪のコースになった。〜「わが身に問え」 。
Posted by ノグチ(noguchi) at 23:49│Comments(0)
│宇土の出来事