2013年08月02日
自分の長所・短所をしっかりと見据えて志を立てる
自分の長所・短所をしっかりと見据えて志を立てる
おはようございます。少し早めに目が覚めました。
今夜は異業種交流会ですが、午前中に準備をして、午後は昨日打ち合わせた住宅の模型作りを始めます。模型は日常の仕事をしながらなので、製作に1週間近くかかります。でも、模型で確認をしておくと、ほとんど間違いがない。現場では、やり直しが一番大変んなので、最初に時間をかけた方が、工事はスムーズに行くように思います。
さて建築工事で模型に時間を要するように、人生の歩みも当初に時間をかけ、自分を分析し、強み・弱点、周りの環境、時代変化、等々を緻密に分析を行ってから、進む道を選択することが必要と思います。
明治の経済人をリードした渋沢栄一は、「世の流行に流される人は多い。周囲の声に左右され、自分の心にもない方向へ進んでしまう人もいる」と。貴重な時間を使いながらも、それでは自分を見失うだけで、成功には至らない。渋沢栄一は、自分の能力、環境の分析について、こう語っている。
「まず冷静になり、自分の長所と短所を考察する。長所を伸ばせるところに志を定める。同時に、環境がその志を許すかも考える必要がある。頭が良くても、実家に財力がなければ難しい。よって、一生やり通す見込みが出来て、志を確立する」
時流に流されず、自分のやりたいこと、自分の行きたい道をしっかりと見据えなければ、志を立てたとはいえない。明治の偉人の言葉は、明治維新を乗り越えた苦労から来るので、厳しいが現代にも充分通用する訓示と思います。
朝から硬い話になりましたが、外が白んできました。そろそろ、準備して早朝ウォーキングに出かけます。明日で、朝ウォーキングも丸1年になります。
おはようございます。少し早めに目が覚めました。
今夜は異業種交流会ですが、午前中に準備をして、午後は昨日打ち合わせた住宅の模型作りを始めます。模型は日常の仕事をしながらなので、製作に1週間近くかかります。でも、模型で確認をしておくと、ほとんど間違いがない。現場では、やり直しが一番大変んなので、最初に時間をかけた方が、工事はスムーズに行くように思います。
さて建築工事で模型に時間を要するように、人生の歩みも当初に時間をかけ、自分を分析し、強み・弱点、周りの環境、時代変化、等々を緻密に分析を行ってから、進む道を選択することが必要と思います。
明治の経済人をリードした渋沢栄一は、「世の流行に流される人は多い。周囲の声に左右され、自分の心にもない方向へ進んでしまう人もいる」と。貴重な時間を使いながらも、それでは自分を見失うだけで、成功には至らない。渋沢栄一は、自分の能力、環境の分析について、こう語っている。
「まず冷静になり、自分の長所と短所を考察する。長所を伸ばせるところに志を定める。同時に、環境がその志を許すかも考える必要がある。頭が良くても、実家に財力がなければ難しい。よって、一生やり通す見込みが出来て、志を確立する」
時流に流されず、自分のやりたいこと、自分の行きたい道をしっかりと見据えなければ、志を立てたとはいえない。明治の偉人の言葉は、明治維新を乗り越えた苦労から来るので、厳しいが現代にも充分通用する訓示と思います。
朝から硬い話になりましたが、外が白んできました。そろそろ、準備して早朝ウォーキングに出かけます。明日で、朝ウォーキングも丸1年になります。